2025.10.09

【豊橋・蒲郡で限定販売】サステナブルな「地元CO2ビール」がついに誕生!

【豊橋・蒲郡で限定販売】サステナブルな「地元CO2ビール」がついに誕生!

みなさん、こんにちは!地元CO2ブランディング担当のかねまきです。

以前こちらのPickup Projectの記事でご紹介した、「地元CO2ビール」の販売がついにスタートを迎えました!

蒲郡市の竹本油脂様から回収したCO2でハウスみかんを育て、今回は豊橋市のブルワリー「FIVEVISION BREWERY」様で活用していただき、ついにオリジナルのクラフトビールが完成。以下の店舗様にて販売を開始いたしました!

9月中旬より以下の店舗様にて販売を開始しております。

数か月の限定販売となりますので、ぜひお手に取って味わっていただけると嬉しいです。

【取扱店舗】どこで買えるの?豊橋・蒲郡の3店舗をご紹介!

1. emCAMPUS FOOD(豊橋市)

    「『食・健康・学』をテーマに、人々が集い、楽しみ、つながる複合交流拠点」emCAMPUSの1階にある食の発信拠点です。東三河の豊かな食材を「買って・食べて・楽しむ」ことができ、地域の新鮮な恵みに出会えます。

    場所: 愛知県豊橋市駅前大通二丁目81番地(豊橋駅東口から徒歩5分)

    営業時間(マーケット):

    火曜~土曜 11:00~20:00

    日曜 11:00~18:00

    ※月曜定休

    2. 山安 カルミア店(豊橋市)

    豊橋駅直結でアクセス抜群!駅ビル「カルミア」2階にある、お茶や海苔を中心に、こだわりの食材を幅広く取り揃える総合食料品店です。旬の美味しいものが店頭に並びます。

    場所: 愛知県豊橋市花田町西宿無番地(豊橋駅ビル カルミア2F)

    営業時間: 10:00~21:00

    3. 蒲郡マルシェ Vege Cul(蒲郡市)

    ラグーナテンボス フェスティバルマーケット内にある産直マーケットです。東三河の季節の旬や、こだわりのある産品など、地域の食文化を発信しています。週末のお出かけやドライブの際に、ぜひお立ち寄りください。

    場所: 愛知県蒲郡市海陽町2-2(ラグーナテンボス フェスティバルマーケット内)

    営業時間:

    平 日 10:00~19:00

    土日祝 10:00~20:00

    ※時期により変動あり

    ※蒲郡駅から無料送迎バス有

    【10月イベント出店】「ええじゃないか豊橋まつり」で乾杯しましょう!

    10月は、豊橋市の伝統的なイベントである「ええじゃないか豊橋まつり」にて、特別販売を行います。

    当日は、醸造を担当されたFIVEVISION BREWERYの皆さんと一緒に、ブースに立って販売する予定です。ビールのこだわりや地元CO2の取り組み内容など、直接お話できるチャンスですので、ぜひ遊びに来てください!

    【イベント概要】

    イベント名: 第70回ええじゃないか豊橋まつり

    日時:

    2025年10月18日(土)9:30~18:30

    2025年10月19日(日)9:30~16:00

    公式HP: https://www.toyohashimatsuri.jp/

    場所:豊橋公園エリア 芝生ひろば周辺 観光物産博覧会 ブース79

    「地元CO2ビール」のほか、FIVEVISION BREWERYさんが造る他の絶品クラフトビールも数種類ご用意する予定なので、飲み比べも楽しめますよ!

    秋空の下、サステナブルなビールで一緒に乾杯しませんか?皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。